


大鑑巨砲主義[バトスピ:デッキ]
こんにちは、粉砕かっぱです。
アルティメットを用いた青いデッキを模索ちう。
組んでは崩し組んでは崩し。
大好きなUランドルフさんだけど、デッキから抜けちゃったよ……。
何が問題かって、初手に来過ぎなんですよね。
アルティメットの面子が。
枚数は結構絞っているはずなのになぁ……。
はい、ってなわけで新弾後最初のデッキを紹介。
その名も「リジェネベヒモス」
それでは早速。
《リジェネベヒモス》 ←クリックで一発チェック
スピリット 25枚
3 [2/1] キカザール <想獣>
3 [2/黄1緑1] 舞踏の魔女マイヤ <導魔>
3 [2/黄1緑1] コダマウス <想獣・遊精>
2 [3/2] グリムの天使ラプンツェル <雄将・天霊>
3 [4/2] 星天使ミカリーン <天霊・想獣>
2 [6/3] 大天使アヴリエル <天霊>
3 [7/黄3緑3] 翼獣ウィングベヒモス <想獣>
3 [8/5] 陸獣神ベヒモス <想獣> {連鎖}
3 [9/緑3黄3] 千年獣ベヒモス・シダー <樹魔・想獣>
ブレイヴ 5枚
3 [6/3] 裁きの神剣リ・ジェネシス <剣刃>
2 [8/6] 殲滅天使ネフィリム <天霊>
ネクサス 4枚
1 [4/2] 夢中漂う桃幻郷
3 [5/黄2赤1] 朱に染まる薔薇園
マジック 6枚
1 [3/1] メロディアスハープ
2 [3/2] サンダーウォール
3 [5/黄3赤1] ライフレボリューション
合計40枚。
何がやりたいか。
・アルティメットに真正面からぶつかって打ち破りたい
これに尽きる。
兎に角、リ・ジェネシスを早く出したいという想いだけで薔薇園を3枚積み。
メロディアスハープはそこにあったから入れたけど、正直要らない。
これを入れるくらいなら、ライフドリームかスティールハートを入れたほうが絶対良い。
強いて言うなら、桃源郷もピンじゃなく2枚にした方が良い。
麒リーンじゃなくて、ミカリーンを入れている理由はズバリデッキ操作。
少しでもいいからデッキを操作することにより、ベヒモス一族を早めに手札に持ってきたいのだ。
まぁ、今だと操作後にUトリガーの餌食になっちゃうかもだけど。
何だかんだで色々改造する余地はあるけれど、こんな感じで遊びました。
対アルティメットとして組んだのに、アルティメットとはあまり闘えていない。
ラプンツェルちゃんは、コア外しからベヒモス一族を守るために入れたけど別に居なくても良い。
ただ、入れておくと心が休まる。
あぁ、青いデッキはどうしようかな……。
正直なところ【分身】アルティメットや【呪滅撃】デッキの方が強くて楽しいっていう。
初心に帰って、オリゴレさんで遊ぼうかな。
それでは、デッキアウト!
from 漆黒のへっぽこ。
アルティメットのデッキ破壊なら何でもだから、
アイアンゴレムさんの粉砕でもコアシュートできますし・・・
個人的に大好きなカードっす(笑)
Re: from 粉砕かっぱ
分かっている、分かっているんだUランドルフさんの強さは。
だが、如何せん初手に来過ぎてそのまま死亡パターンが多すぎたのがいかんのや……。
コメント:を書く
トラックバック:
トラックバック URL
⇒http://hunsai.blog.fc2.com/tb.php/771-d7d4e6bd