


今、馬になる[バトスピ:デッキ]
おはようございます、粉砕かっぱです。
今年初のSBで使用した午年デッキのご紹介。
名前から察するとおりな感じなままなデッキですが、結構頑張って厳選したつもり。
それでは、どうぞ。
《午年~2014~・改二》
スピリット 29枚
1 [4/赤2青2] 星角獣ユニゴーント <皇獣・星魂>
3 [1/紫1赤1] ソウルホース <魔影>
1 [7/4] 霊獣皇テン・クー <霊獣>
3 [3/2] マー・バチョウ <雄将・華兵> {神速}
1 [3/3] 水馬ケルピー <遊精・異合>
3 [4/2] ペガシオーネ <機獣> {連鎖}
1 [4/白2赤2] 剣馬グラニム <機獣・皇獣>
1 [6/3] 天王神獣スレイ・ウラノス <神星・機獣> {装甲}
1 [6/白2緑2] ダーク・ウラノス <機獣・遊精> {連鎖}
3 [2/1] 星馬コルット <戯狩・星魂>
1 [2/1] 麒麟星獣リーン <想獣・戯狩・星魂>
1 [2/1] アルカナビースト・ジャック <四道>
3 [5/2] 天星馬ペガシーダ <戯狩・星魂>
2 [7/3] 凶神獣カオス・ペガサロス <想獣> {聖命}{連鎖}
3 [1/1] 戦闘獣ライギャロップ <戦獣>
1 [6/黄2白2] 天王神龍スレイ・カエルス <神星・戯狩> {転召}
ブレイヴ 6枚
3 [5/黄2赤2] 天角獣バイコーン <想獣>
3 [4/青2緑1] ギョクリューン <戦獣>
ネクサス 0枚
マジック 5枚
3 [4/2] ウィンドウォール
2 [4/1] ペガサスフラップ
合計40枚。
馬っぽいスピリットやブレイヴ、マジックで固めたデッキ。
気がつけば6色全部入った超混色だった。
序盤は、ペガシオーネから動けると結構良い具合かも。
ギョクリューンが付けられるようであれば、合体させてガンガン攻めるべし。
中盤以降だと、ペガシーダ効果により何かしら出てくれる。
はず。
天王星コンビにブレイヴつけてアタックしまくるのが多分、一番強い。
相手によっては、ダーク・ウラノスで寝かせてアタックも強い。
確実にいえることが、カオス・ペガマロスは本当にどうしようもないくらい
弱い。
本当に出たらため息がこぼれてしまうくらい弱い。
なんも出来ない。
手元にあったマジックで馬交じりで強そうなマジックは2種。
【連鎖】付きのウインドウォールとペガサスフラップ。
割と面子だけ見れば、ちゃんとしてるっぽい気がする。
水馬ケルピーは友情枠。
Lv1維持コアが2個って所がミソなので注意。
先攻では出せないぞ!
麒リーンは、麒麟だけど骨格が馬っぽいから良いかっていう考え無しの理由で入れてる。
1枚だけ。
<星魂>が4種類いるので、カエルスさんの【転召】元には困らないはず。
と言う感じのデッキ。
真面目に組んだのか疑問視するかもしれないけど、かなり大真面目に考えたデッキ。
強すぎず、弱すぎずをモットーにね。
まあ、その割りにはペガ・モッコスが2枚も入っちゃってるのはアレです。
馬の中のアイドルだからしょうがないんです。
ぶっちゃけ、ペガ・サロン2枚をウラノス、闇ウラノス、カエルスの増量枠にしたいくらいなんですが、ね。
あぁ、何か頭のねじが緩みっぱなしで新弾を迎えることになりそう。
新弾発売する頃には体調が回復すればいいな。
それでは、デッキアウト!
コメント:を書く
トラックバック:
トラックバック URL
⇒http://hunsai.blog.fc2.com/tb.php/807-2746b854